田舎へ行ってきました!#1

2月13日~14日に山梨県北杜市へ行ってきました。

このイベントは「そうだ!田舎へ行こう!IN山梨県北杜市」と題し、学生団体 笑顔のHATAKEが町の大人の方々と協力し企画したイベントです。


都会の学生、山梨を知らない学生を山梨へ連れてって、一緒に町おこしのお手伝いをしたい!  との思いから始めたこのイベント。


当日はメンバーを合わせて10人の学生で一泊二日で山梨県北杜市に行ってきました。

2日間で町の方との交流会、座談会、ワークショップ、市内観光をしました。

そのイベントの様子を簡単に紹介したいと思います。


【1日目】

朝早く新宿駅に集合いたしました!


バスで山梨県北杜市へ行きました!!


会場となる「オオムラサキセンター」に到着!!

みんないい笑顔!!

ここからスタートします!みんな頑張るぞ!

 一日目は

・一般社団法人八ヶ岳ツーリズムマネジメント理事長 小林昭治氏の講演

・町の方とのテーマ座談会  

  でした。


小林さんの講演

町の方との座談会

テーマごとに座談会を行いました。

テーマは「観光」「起業」「北杜市(田舎)の良さ」「○○の町だったらいいな」です。

都会の学生と地元民の融合!

グループごとに発表!

終始笑顔であふれていました!!



ってことで1日目は終了!!

とても内容の濃い一日となりました。

これからみんなで山梨名物「ほうとう」を食べに行きまーーース!


次のブログもチェック!!!!


次回、巨大地図が出現?の巻

って感じなので、また読んでくださいな。

笑顔のHATAKE

あなたにとって地方活性化とは? 私たちは考えました。 町の人を「笑顔」にすること。 学生団体 笑顔のHATAKEは「発信」「機会」「経験」をビジョンに、町に笑顔をプロデュースします。

0コメント

  • 1000 / 1000