「そうだ!田舎へ行こう!#4」
笑顔のHATAKEの第4回目のイベント、「そうだ!田舎へ行こう!#4」を開催しました。
その2日目を紹介します。
朝6:30おはようございます!朝が早くてもみんなバッチリ起きていました!
朝食旅館の溪月の女将さんが作ってくださいました。
いただきます!
朝食を食べ終えた後はその後は今日はお祭りだったのでメイン会場の瑞牆湖へ
到着した場所はなんとこんな場所です!!!
紅葉の赤、緑、黄色見事にグラデーションされていてまさに絶景!!!
その祭りのスタッフとして女子は受付、男子は道案内のお手伝いしていたのですが、男子はその会場からそれぞれの道案内するチェックポイントまで開会式の前には車で送ってもらう予定でしたが送ってもらう車が全然来ない…。
寒いから早く来てくれ〜!
車は開会式が終わった直後に来ました笑これが田舎なのかな〜と。
その後、チェックポイントに到着!参加者全員がチェックポイントを全員通り過ぎた所で途中の休憩場所まで移動開始!
昼食を頂きました!
おでん美味しかったでーす!
その後片付けをして瑞牆山へーーー!
他の山とは違いゴツゴツした感じでまるであの東京ディズ○ーランドのビッ○サンダーマウンテンのような感じでした!
その後温泉へ行った後に 前回のイベントに引き続きバーベキューーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
増富に関わる色んな方から色んな食べ物の差し入れを沢山いただきました。
本当にありがとうございました。
楽しく談笑しながら大自然を感じながら食べることが出来てとても楽しかったです!
増富は周りが暗い為星が綺麗に見え、流星群も肉眼で捉えることも出来ました!!
その後旅館に帰り就寝…
かと思いきや増富のお世話になった方に感謝の気持ちを込めてあるものを作りました。
次回、その詳細が明らかにー! つづく!
by最近スポーツショップの店員になって自分の関係のないスポーツのゴルフ担当になってイライラする吉田でした。
0コメント